
ボリジ
ムラサキ科・ルリジシャ属のハーブ。
葉っぱはキュウリみたいな香りがして、野菜みたいに食べられる。花はマドンナブルーなんて呼ばれる綺麗な色合いのヒトデみたいな花を咲かせる。五芒星って言った方が綺麗かな。
近くで見ると毛がもじゃもじゃ、葉っぱも触るとチクチクと痛いくらい。かなり大きく育つから、庭の中でも存在感がまして、心の中でもどんどん大きくなってくるはず。ボリジのことばっかりになっちゃうくらいに。
だって、花は咲いたらすぐ落ちちゃう。だからどんな風にボリジと遊ぼうかって考えることが多くなるんだよ。時間がないって時はアイスキューブでとりあえず遊ぶんだ。
参考:ボリジの紹介