
クランベリー(ツルコケモモ)
科目:ツツジ科:ツルコケモモ属
原産地:寒帯の湿地帯など
分類:常緑小低木
生食には向かないけれど、ビタミンCたっぷりの酸味の強い果実を実らせ、ジュースやジャム、ソースなどにして楽しむことができる。まばらに分岐した細い茎に小さな葉をつけるのが特徴的。細い茎の先に果実がぶら下がるように実る姿が可愛い。
濃いピンク色の花を4月~7月に咲かせ、果実として収穫できるのは9月ころから。常緑と言えど、冬は葉を紅葉させる姿も美しい。
寒い地域の酸性度の高い湿地帯が原生地なので、保水性と酸性度を高めた土で育てる。夏はちょっと苦手なので、遮光できるような環境を作ってあげるのが良い。そのかわり耐寒性は強いので冬越は楽。
グランドカバーにしたり、ハンギングで育てても素敵♪