Linobase

自然とつながる

髪も肌も潤艶に導く美容プロテインパウダーを調合

記事内に商品のプロモーションが含まれる場合があります。

プロテインの変わりに気軽に飲めるものをと思って始めた習慣。プロテインパウダーの調合。

好きにアレンジできるけれど、ちょうどいい配合ってだんだん決まってくるようです。

プラントベースの食事ってちゃんと考えないとタンパク質が不足しがち、時々食べることを忘れるくらい何かに集中してしまったり、食べることがどうでもよくなってしまうことがあっても、タンパク質が不足しないように、気が付いたときにさっと取り入れられるのが嬉しい。豆乳に混ぜて基本的に毎朝飲んでいます。プチ断食したい時にも酵素ドリンクの変わりにも良いですよ。

温かくして、冬はホットドリンクとしてもいいんです。心のサプリにもなるこのパウダーは私にとってもちょっとしたお守りになっています。

シリアルとか、ヨーグルトとか、クッキーとかアレンジはいくらでもできます。いつも多めに作っているつもりでも、すぐになくなってしまいます。そのくらい欠かさず毎日飲みたくなる魔法のパウダーです。元気やモチベーションもサポートしてくれているのがわかります。

タンパク質を補うためと心のサプリとして始めたけれど、髪も肌も内側から潤ってくるような嬉しい効果も実感できて、エイジングケアにもなります。美容効果がとても高く実感できるというところがやめられない習慣になった一番の動機かもです。

材料はそのどれもが抗酸化、美髪美肌、心を健やかに保つ効果の高い成分がとっても豊富です。パワーフードにパワーフードを足して、超パワーフードに。カカオの香りが飲みやすくしてくれて、味もちゃんと美味しく頂けます。

材料

 

きなこ100g

畑のお肉なんて呼ばれる大豆の粉なのでタンパク質は豊富。プロテイン代わりとしているので、一番多めに配合していますが毎日摂取しても問題のないバランスの良い配合量です。大豆オリゴ糖も豊富で腸内環境改善、養生にはぴったりです。カルシウム、鉄分も豊富なので、骨粗しょう症や貧血の予防にも。タンパク質は筋肉だけではなく、髪や肌の大切な成分。良質な植物性タンパク質はキレイの元です。

黒すりゴマ50g

全体の約20%がたんぱく質で、約50%を占める脂質には人間の体では合成できないリノール酸、オレイン酸が含まれ、ビタミンEも豊富です。ゴマって意外と食べる機会が少ない食材だからこそ取り入れたいパワーフード。毎日小さじ1~2程度摂取すると健康維持に良いんだそう。ポリフェノールの一種でゴマ特有の成分ゴマリグナン(セサミン)は抗酸化力がとても強いんです。白髪予防にも◎

カカオパウダー50g

純カカオのパウダーを選んで。砂糖が入っていたり、ココアとして加工されているものじゃなくて。

カカオの木はギリシャ語で「神様の食べ物」という意味の「テオブロマ」・カカオという学名を持ちます。

マグネシウム、鉄、亜鉛などの必須ミネラルはもちろん、ポリフェーノールがたっぷり。究極の抗酸化パワーフードでもあったり。食物繊維も豊富で腸の健康にも貢献してくれます。カカオに含まれるテオブロミンという成分は幸せホルモンともいわれるセロトニンの分泌を促してくれます。うつっぽい症状や気分障害に対抗してやる気アップにも貢献です。

くるみ50g

世界最古の食用ナッツとも呼ばれていたり。オメガ3がたっぷりとれて、自律神経を整えながら心のサプリメントになる木の実。摂取するとメラトニンというホルモンの血中濃度が3倍にもなると言われていて睡眠の質が向上。髪のメラニンを正常に働きかけて白髪の予防にも。赤ワインを上回るポリフェノールの含有量は抗酸化作用の証。日本の風土に合っていて縄文時代から食べられている日本全国どこでも自生しているものだから、ナッツの中でもくるみは日本人の身体にとても調和します。

松の実25g

松の実は癒しの効果がとても高い実の一つ。松ぼっくりの中にある種です。胚乳に含まれる養分はとっても豊富。古くから仙人になれる実なんて呼ばれていたりして。陽のエネルギーで身体を温めてくれるもの。胃腸の作用を整えるてくれるので、年中、養生には取り入れたい。体の水分量を安定させてくれる効果は肌や髪の潤いを保ってくれるのも実感できます。亜鉛、ピノレン酸、オレイン酸、ビタミンE豊富で抗酸化◎。

調合

くるみや松の実などのナッツ類はフライパンで炒る。ポリフェノールがより増えます。

冷めてから、ミルやすり鉢でパウダーに状に。やりすぎるとナッツバターになっちゃうから加減は大事。クルミは刻んでからの方が早いです。粗く残っていても大丈夫。クルミパウダーに加工されているものもあるのでそれをチョイスしても。

後は、大き目のボールとかガラスジャーの中にそれぞれの材料を入れて、心を込めてよく混ぜ合わせて完成。うん、心をこめるの大事だよ。だってこれはヒーリングパウダーでもあるから。砂糖なんて入れたら台無しです。

毎日大さじ2~3程度がおすすめ

たくさん摂取すればよいというものではありません。特にきなこに含まれる不溶食物繊維は便秘を改善する働きがあると同時に、取りすぎると硬くなって便秘改善どころか便通が悪くなることもあるので。自分のお腹と相談しながらバランスよく摂取してください。

毎日摂取するなら、調合したパウダー大さじ2~3くらいがバランスが良いです。豆乳などに混ぜてプロテインとして、ヨーグルトと混ぜて食べると、オリゴ糖と、ビフィズス菌との相乗効果で腸内環境にはとても良いバランスになります。